練馬区大泉学園町 土曜も診療の武田クリニック[ 公式 ]

03-3921-9235

診療時間 9:00~19:00
練馬区大泉学園町7丁目2-28

土曜診療・駐車場あり
練馬区大泉学園町 土曜も診療の武田クリニック TEL:03-3921-9235

武田クリニックの特徴

POINT

 練馬区大泉学園町(大泉学園駅)の住宅街に「武田クリニック」はあります。私は1984年に防衛医科大学医学部を卒業し、世田谷三宿病院、自衛隊中央病院、東京病院等を経て、1990年に武田クリニックを開業いたしました。私がまだ学生時代の約40年以上も前の大泉学園と今との最大の違いはその人口構造の違い、つまり高齢化です。

 元々練馬区には大病院が無く、その後に日大光ヶ丘病院や練馬順天堂病院が出来ましたが、遠くまで通院していた患者様の地元での受け皿としての「かかりつけ医」の必要性を強く感じていました。また、ここでの開業を後押ししたのは、私の自宅から数分の東大ご出身の名医徳力先生(大泉学園町7丁目徳力医院。亡くなられています。)のお人柄であり、その患者様の接し方に憧れたからです。
ですが、大病院とあまりかけ離れた医療は出来ないと考え、当院はデジタルレントゲン、乳腺エコー、頸動脈エコー、上部消化管電子内視鏡など医療機器を充実させ、より精度の高い検査と治療を行っております。
 更に東京大学医学部付属病院、癌研有明病院、国立埼玉病院と密に連携を取り合っています。そして数年前より東大胃・食道外科准教授野村先生のご協力により、外科学会専門医の東大の現役医師2人による専門的な治療が可能な環境を備えております。

 私の一番の願いである地域の患者様が何でも相談できる総合臨床医として開設以来30年頑張っております。今日では高血圧、糖尿病、感染症、癌術後の患者様を中心に多岐に渡る疾患を診ています。

・バリアフリー対応
・駐車場あり
・往診可
・日本臨床内科医会専門医
・日本専門医機構総合診療専門医 特任指導医
・日本外科学会外科専門医
・日本医師会認定産業医
・日本禁煙学会指導医

診療案内

Medical guidance

内科 胃腸内科 外科 小児科 整形外科

主な検査内容

主な検査内容

Thomsen(トムセン) アレルギー検査 インフルエンザ抗原検出キット ウイルス検査 ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS) ウレアーゼ活性検出検査 グラスピングテスト チェアーテスト(椅子挙上テスト) 造影剤を用いた消化管のレントゲン検査 レントゲン検査 胃生検 下肢伸展挙上試験 関節液検査 基礎体温測定 血管エコー検査 血清学的検査 呼吸機能検査(スパイロメトリー) 鼓膜聴力検査 喉頭鏡検査 細菌検査 耳鏡検査 耳漏検査 上部内視鏡検査 心電図検査 神経学的検査 足踏み検査 中指伸展テスト 聴力検査 超音波検査 直腸診 大腸内視鏡検査 内視鏡検査 尿検査 便検査 立ち直り検査 喀痰(かくたん)検査 肛門生検 HDS-R(長谷川式認知症スケール) MMSE(認知機能検査)

各種検査

診療時間/外来担当医

[OPEN] 土曜診療可

院長 武田寿之
医師 河原正樹
医師 大矢周一郎
医師 三輪快之
※担当医は色別で表記しております。

診療時間
9:00-12:00
9:00-13:00
15:00-19:00

【医師紹介】

院長 武田寿之

日本臨床内科医会専門医、日本専門医機構総合診療専門医・特任指導医、日本糖尿病協会療養指導医
日本禁煙学会指導医、認知症サポート医、日本医師会認定産業医、練馬区医師会産業医会会長
(内科校医・産業医)大泉第一小学校・上石神井北小学校・大泉学保育園・北大泉保育園・あいあい保育園大泉学園・大泉学園町福祉園・かたくり作業所

医師 河原正樹

東京大学大腸・肛門外科、前関東中央病院副院長・外科統括部長、日本外科学会専門医・指導医
日本大腸肛門病学会専門医・指導医、消化器がん外科治療認定医、日本がん治療認定医機構暫定教育医
日本消化器外科学会専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本臨床外科学会評議員、医学博士

医師 大矢周一郎

東京大学医学部 胃・食道外科、日本外科学会専門医、がん治療認定医、日本消化器外科学会専門医

医師 三輪快之

東京大学医学部 胃・食道外科、日本外科学会専門医、臨床研修指導医、日本消化器外科学会専門医

 

武田クリニック

所在地 〒178-0061
東京都練馬区大泉学園町7-2-28
責任者
(医院長)
武田寿之院長
[学歴]1984年 防衛医科大学医学部卒業
[開業]1990年
電話番号 03-3921-9235
アクセス 西部池袋線 大泉学園駅/大泉風致地区バス停より徒歩3分

アクセスマップはこちら

駐車場
武田クリニック